遺品整理をする際に気をつけていること

どうも便利屋すぐくる村田です。

今回は遺品整理を行う際、心がけていることをお伝えしたいと思います。


一番大切にしていることは仕分け!

ほとんどの現場はあらかじめ親族の方などが貴重品などを見つけて、保管しているのでないのですが、まれに、おそらくこれは故人の方が生前に大事にされていた思い出の品だろうというものや、明らかに親族の方が見てなく、必要なものだろうと判断できるものなどがあります。
こういったものをしっかり見つけ出し、お客様に確認していただきます。


書類なんかも必要であろうと判断できるものは残しておいて確認していただきます。


今までの経験でしっかりこういったものを判断して見つけ出していきます。

今までたくさんのお客様に感謝のお言葉をいただいたので自信があります。


かなり大事なことだと思って実践し続けております。



もし、あとでお客様が『あれあったよね?』と言われても処分した後ではどうしようもありません。
絶対はないですが、出来るだけそういったことがないよう作業の際に心がけております。


残念なことに業者の中には全てゴミとして処分してしまう業者もいてあとでトラブルが起こったりしているみたいです。
業者を選ぶ際はそのへんも注意して選んでいく必要がありそうです。




スピーディーな作業!!


やはり、お金を払ってご依頼いただいているので誠心誠意をもって、素早く作業を終わらせると言うことを心がけております。



是非一度ご依頼いただければ気に入っていただけると思います!


何か困った際は一度お問い合わせください!

福岡の不用品回収、買取、遺品整理、生前整理など


便利屋すぐくる

担当村田   08043118132


福岡の遺品整理なら『便利屋すぐくる』

遺品整理、生前整理、老前整理、不用品処分、不用品買取、倉庫片付け、ごみ屋敷、一軒家丸ごと処分などの業務を中心に主に福岡県内で活動しております。 お客様、関係各社様に支えていただきおかげ様で8年目になります。 『迅速対応・親切・丁寧』をモットーにしております。

0コメント

  • 1000 / 1000